最近よく聞くブランドに「エルベシャプリエ」があります。
エルベシャプリエ(HERVE CHAPELIER)は、
フランスの鞄製造・販売メーカーです。
1976年にエルベ・シャプリエによって設立されました。
耐久性の高いナイロン素材を取り入れ、
豊富なカラーバリエーションとデザインが人気となり、
カジュアルバッグを中心に展開しています。
1990年代には日本でも人気となりました。
そして最近、また人気が再燃しました。
定番の舟型トートも人気ですが、
リュックも人気があります。
一番の売りは、
軽量で耐久性の高いコーデュラナイロンで作られていることです。
そして、見た目以上の収納力が
魅力度をアップしています。
質のヤマカワでは、買取強化商品です。
舟型トートバッグS 701C
国内定価¥18,800円(税抜)
ナイロンデイパックML リュック バックパック 978N
国内定価¥16,800円(税抜)
未使用品に近いほど高額査定になりますが、
中古品でも高価買取させて頂きます。
エルベシャプリエ バッグ を高く売るコツ
ポイント1.綺麗であることが高額査定
やはりキレイであればあるほど高額査定となります。
バッグの内部のほこりを取り除くだけで綺麗になります。
また、表面は固く絞った布でふいても綺麗になります。
ひと手間かけて高額査定を狙ってください。
ポイント2.付属品が揃っていること
エルベシャプリエのバッグをブティック(直営店)で購入すると
ケアカードが付いて来ます。
このケアカードには
修理の際に使える¥2,000円分の
修理割引券が付いています。
このケアカードには
購入店の印と購入日が記載されています。
これがあるとプラス査定になります。
これ以外にも布袋や紙袋もプラス査定になります。
購入店のレシートもプラス査定になります。
ポイント3.改造しないこと
縫製の糸が切れたり金具が壊れたりすることがあります。
そんな時、フルラ以外のかばん屋さんで修理してしまうと
純正品ではない為大幅なマイナス査定となります。
お気を付け下さい。
以上のポイントを押さえておけば
高額査定になりますので是非実践してみてください。
ご不用になった物は「買取」を、
まだ使いたいけど急な入用の場合は「質預かり」を
ご利用ください。